[番外編]シーズン3の大会パフォーマンス特集
地区大会
サンタナ、メルセデス、ブリトニーがニュー・ディレクションズを退部し、トラブルトーンズへ。しかも地区大会で戦うことになった第8話。最初はハーモニーがボーカルで、「Buenos Aires」を披露。
次がサンタナ&メルセデスのWボーカルのトラブルトーンズで「Survivor / I Will Survive」!
ニュー・ディレクションズの最初は、ティナがソロの「ABC」。ちなみに人数が足りないので、バンドのメンバー2人も参加(笑)。
次にブレインとアーティーがメインの「Control」。
最後はパック、フィン、アーティー、ブレイン、サムの5人がメインの「Man in the Mirror」。
結果はニュー・ディレクションズの優勝!これにより、トラブルトーンズはなくなり、メルセデス、サンタナ、ブリトニー、そしてシュガーがニュー・ディレクションズへ復帰。ただしこれから先の大会では、トラブルトーンズが1曲歌うという約束で!
州大会
かつての同級生カロフスキーがイジメにあって自殺未遂をするという悲しい出来事があり、ウォブラーズはカロフスキーに捧げる歌をした第14話。最初はそのウォブラーズで、「Stand」。
募金の呼び掛けをし、2曲目は「Glad You Came」。
次にザ・ゴールデン・ゴブレッツ高で「She Walks in Beauty」。
ニュー・ディレクションズの最初の曲は「Fly / I Believe I Can Fly」
2曲目はトラブルトーンズの「What Doesn’t Kill You (Stronger) 」。
3曲目はレイチェルメインで「Here’s to Us」を歌う。
結果は、ニュー・ディレクションズが優勝!次は全国大会へ!!
全国大会
シカゴで開催された全国大会は第21話。ニュー・ディレクションズの1曲目はトラブルトーンズで、「The Edge of Glory」。
2曲目はレイチェルのメイン「It’s All Coming Back To Me Now」
3曲目は「Paradise By The Dashboard Light」
最大のライバルはボーカル・アドレナリン。メインボーカルは、男でも、心は女のユニーク。女装してステージに立ち、「Starships」を披露。
2曲目は「Pinball Wizard」。
結果はニュー・ディレクションズが優勝!ボーカル・アドレナリンは2位。ニュー・ディレクションズ初の全国優勝だ!!