glee シーズン3 第9話「幸せを贈るクリスマス」(Extraordinary Merry Christmas)のあらすじと曲リスト
glee シーズン3 第9話「幸せを贈るクリスマス」のあらすじ
クリスマスまで、もうすぐ!メルセデスがメインで「All I Want For Christmas Is You」を歌い、楽しむグリークラブメンバー。
なんとスーから、クリスマスにホームレス施設で歌ってほしいという依頼が来た。姉ジーンを亡くして、初めてのクリスマスを1人で過ごしたくないからだ。そんなスーの想いを聞き、ニュー・ディレクションズのみんなは、快諾する。
だが、アイルランドからの留学生であるローリーが一人、落ち込んでいた。本当は母親が来る予定はずだったのに、航空券が高すぎて買えなかったのだ。家族への想いを込めて、「Blue Christmas」を歌う。
ローリーの歌に、サンタナは「暗い」と嫌がるが、サムはローリーに共感していた。サムも家族と離れて暮らしているから、ローリーの辛い気持ちが分かるのだ。そしてサムの家族と一緒に、クリスマスを過ごす約束をする。
そんな時にウィルから、ビッグニュースが!なんと地元のテレビ局から、特番を頼まれたのだ!これは、去年まで放映していた番組の放送権が値上がりし、放送ができなくなったからだが。
その監督にアーティーが抜擢される!喜ぶメンバー達。ちなみにアーティーは監督を引き受ける代わりに、「モノクロ」と「スター・ウォーズ風にする」という2点を約束させた。
さて。テレビで歌いからと、みんなの前でレイチェルは「River」を披露。
だが、この歌は「暗い」とアーティーから否定される。サムから暗い歌も必要と言われるが、「楽しいショーにしたい」と答えるアーティーに、サムは失望し、練習から出て行ってしまう。ちなみにローリーのことも誘うが、ローリーはみんなといることに。
そこで次にレイチェルは、ブレインと一緒に「Extraordinary Merry Christmas」を楽しく歌う。アーティーも、この歌に喜ぶ。
だが、ここで新事実が!スーと約束したホームレス施設で歌う日が、テレビ番組の収録日でもあたのだ!!先にスーと約束していたのに、テレビを優先するニュー・ディレクションズのみんなに、スーは失望する。そして、クインも…。
スポンサーリンク
そんな中、クリスマス特番の収録が始まる。ブレインとカートの「Let It Snow」でスタート!!ちなみに番組の舞台は、カートとブレインのおしゃれな山小屋。2人がホスト役だ。
そしてカートたちの山小屋を訪れてきたのが、レイチェルとメルセデス。「My Favorite Things」を4人で歌う。
その後、(なぜか空手姿の)フィンとパックも登場し、「Santa Claus Is Coming to Town」を歌う。
その後、チア部とマイク、ティナとブリトニーが登場し、踊りながら、「Christmas Wrapping」を歌う。
そしてラストは、クリスマスの妖精として、ローリーが登場。そこでローリーはサムのことを思い出し、悩んだ末に、もともとの予定と違うが、クリスマス精神を思い出させる詩を朗読する。そして…
さて。ホームレス施設で給仕をしているサムとクインとスー。不景気により、寄付が少なく、食料も少ない。そこに現れたのが、ウィルとエマ、ニュー・ディレクションズのみんな!ローリーの詩で大切なことを思い出し、スーとの約束を守りにやってきたのだ。しかも七面鳥も持参。
そして特番で歌えなかった「Do They Know It’s Christmas?」を披露(クインとサムも)。
また今回の件で変わったのが、もう1人。それはレイチェル。彼女はフィンに、クリスマスプレゼントとして高い宝石をねだっていた。しかもわざわざほしい物リストを作ったり、フィンが高価なものは買えないからと、豚(月2ドルで育てて、最終的に食べるというプログラム)をプレゼントしても嫌がるほど。
だが、クリスマスの一件で大切なことを思い出し、レイチェルはフィンに謝る。そしてそれでもプレゼントを用意してくれていたフィンと話し合い、お互いのプレゼントを返金し、全額寄付をすることに!
スポンサーリンク
glee シーズン3 第9話で使われた曲リスト
楽曲 | 歌い手 | 曲 | アルバム | オリジナル | |||
All I Want For Christmas Is You | メルセデス,ニュー・ディレクションズ | ○ | Mariah Carey | ||||
Blue Christmas | ローリー | ○ | Elvis Presley | ||||
River | レイチェル | ○ | Joni Mitchell | ||||
Extraordinary Merry Christmas | レイチェル,ブレイン,ニュー・ディレクションズ | ○ | gleeオリジナルソング | – | |||
Let It Snow | カート,ブレイン | ○ | Vaughn Monroe | ||||
My Favorite Things | レイチェル,メルセデス,カート,ブレイン | △ | 映画『The Sound of Music』 | ||||
Santa Claus Is Coming to Town | フィン,パック(レイチェル,メルセデス,カート,ブレイン) | ○ | Bruce Springsteen | ||||
Christmas Wrapping | ブリトニー | ○ | The Waitresses | ||||
Do They Know It’s Christmas? | ニュー・ディレクションズ | ○ | Band Aid |
グリー シーズン3 第9話の感想
今回のクリスマスは、歌が盛りだくさんで、嬉しい。やっぱりgleeっていえば、歌でしょう!!そして”テレビの特番”でのカートやみんなの演技が、わざとらしすぎて、面白い。こういうのを見ると、やっぱり役者さんってすごいなー。
それに特番での「Santa Claus Is Coming to Town」好き。こういうフィンの歌、久々に聞いた気がするし、こういう歌、似合うなー。パックもやっぱり、うまいしね!
それにローリーの「Blue Christmas」も好き。ローリーの声、好きなんだよねー。不思議に落ち着くというか。で、彼は、こういう、ちょっと切ない歌が似合う(笑)。
また今回の話は、”クリスマスの精神”について。これって深い。パッと見ると、サムは一人頑なにも見えるけど、でもサムは両親の失業で散々苦労していて、ホームレスまでも経験している。
それにクインも高校生で妊娠&出産で、苦労している。だからこそ、こういうボランティア活動について、思うところあったんだろうなー。でもまぁ、高校生なら、普通はワイワイ騒ぐほうを選んじゃうのはわかるけどね。
次話 glee シーズン3 第10話 「プロポーズ大作戦」(Yes/No)のあらすじと曲リストはこちら